カタカムナ80首

カタカムナ29首を読み解く  #2 想念と意志

カタカムナ29首を読み解く

中心図象ヤタノカカミ

想念と意志

 万物創造の理

ミ カ ヒ シ キ シ マ

ミ・・・火中の水の靈也。潤水也、正中を宰る也、月の靈也、貴也、虫也、五穀也、渦巻也、暗也。

カ・・・煇火の靈也。影也、別也、香也、必也、黒也、暗也、大也、上也、数也、疑也、高也、限也、如是也、陽の昇也、家也、草也、是有也、搦也。

ヒ・・・正火の靈也。天を回る火の靈也、日也、出入息の本也、穴也、米也、非也、否也、氷也、語の下にイに云う時にこのヒを書く也。

シ・・・昇る水の靈也。始也、終也、死也、己也、幸也、司也、育也、石也、出水也、印也、進也、繁也、為限(しきる)也。

キ・・・影の火の靈也。氣(いき)也、正中也、限也、生也、草也、貴也、来也、香也、土。

シ・・・昇る水の靈也。始也、終也、死也、己也、幸也、司也、育也、石也、出水也、印也、進也、繁也、為限(しきる)也。

マ・・・火中の水の靈也。潤水也、向也、眼也、回也、間也、曲也、大也、広也、円也、甚也、狗也、多也、女也。

 

ミカヒシキシマ ・・・現象化のゝの一滴 形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて輝く 真の火は貌(カタチ)見えず。形あるは火の活用なり。ミナカヌシの御灵のΘ形は、形なきの真の火を形に顕して、見せしむるの形Θ也。 火の為に水動かされて、始めて形を現して万物の初をつかさどる。 形なき、天地のいきより形現わせる氣をよく育てめぐりめぐりて群がり與む。 

 

ハ ヤ ヒ タ ケ フ ツ

ハ・・・正火の靈也。地の方(けた)を宰る也、端也、角也、実也、初也、発也、出入息の両を宰る也、土也、髪也、広也、ワに唱うる時は◯の心をなす也。

ヤ・・・火水の靈也。文(あや)也、和也、沼也、家也、否也、水火の両を宰る也、反(うらはら)の義をなす也。

ヒ・・・正火の靈也。天を回る火の靈也、日也、出入息の本也、穴也、米也、非也、否也、氷也、語の下にイに云う時にこのヒを書く也。

タ・・・水中の火の靈也。タマ也、種也、大也、多也、連也、胎也、縦也、溜水也。

ケ・・・影の火の靈也。差別(けじめ)也 、正也、香也、器也、五穀也、家也、朝より暮に至る義也。

フ・・・正火の靈也。火水の両を宰る也、経(ふる)也、含也、太也、吹也、覆也、語の下にウにひびくものはこのフに移りて書く也。

ツ・・・火中の水の靈也。渦巻也、列(つらなる)也、続也、積也、約也。 

ハヤヒタケフツ・・・地上に現象化を起こす 火と水のふたつをつかさどり 万物を産み出す天之御中主の穴から出た 種より一粒万倍に花開かせ列なり続ける

カ タ カ ム ナ

カ・・・煇火の靈也。影也、別也、香也、必也、黒也、暗也、大也、上也、数也、疑也、高也、限也、如是也、陽の昇也、家也、草也、是有也、搦也。

タ・・・水中の火の靈也。タマ也、種也、大也、多也、連也、胎也、縦也、溜水也。

カ・・・煇火の靈也。影也、別也、香也、必也、黒也、暗也、大也、上也、数也、疑也、高也、限也、如是也、陽の昇也、家也、草也、是有也、搦也。

ム・・・水中の水の靈也。潤水也。無也、空也、息の終也、暗也、結也、睦也、渦巻也、黒也。

ナ・・・火水の靈也。和也、女也、流也、下知也、正中の靈也、凝也、双也、頭也、無也、生也、鳴也、汝也、過去、現在、未来にわたる靈也、納也。

カタ カムナ ・・・形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて現象化の種となり搦み結び 火水が和らぎ凝り実のる

 

オ ホ ワ ク ム ス ヒ

オ・・・空中の水の靈也。起也、貴也、高也、於(うへ)也。

ホ・・・正火の靈也。母也、火浮(ほのめく)也、尖也、天地万物の初也、陰門也、臍(ほ(へ)そ)也、袋也、ヽ(ほし)也。

ワ・・・水火の靈也。国土也、水火水(しほみず)也、水の◯(わ)也、万物の形を宰る也。

ク・・・影の火の靈也。氣(いき)の降る也、与也、土也、黒也、香也、濁也。

ム・・・水中の水の靈也。潤水也。無也、空也、息の終也、暗也、結也、睦也、渦巻也、黒也。

ス・・・水中の火の靈也。澄也、洲也、直也、鳥也、穴也、差別也、黒也、文(かざり)なき也、一(すいち)也、住也。

ヒ・・・正火の靈也。天を回る火の靈也、日也、出入息の本也、穴也、米也、非也、否也、氷也、語の下にイに云う時にこのヒを書く也。

オホワクムスヒ・・・

想念の世界から現象界に形顕る時は、降る火(現象化させる意志)に水氣(想念の世界)の交わるとき。

水火交はらねば、形なすことなし。

開発のはじめの真の火は、暉くとき火の働きにして、必ず水(想念の世界)に與む。

その水(想念の世界)に與むときは、氣降るなり。

全ての虚空は水でありここに火を與むまではカタチを隠している。

火水を動かすときは、水中(想念の世界)にまず火(現象化させる意志)を入れれば動く。

故に万物は天之御中主の穴より産み出される。

ヤ タ シ マ

ヤ・・・火水の靈也。文(あや)也、和也、沼也、家也、否也、水火の両を宰る也、反(うらはら)の義をなす也。

マ・・・火中の水の靈也。潤水也、向也、眼也、回也、間也、曲也、大也、広也、円也、甚也、狗也、多也、女也。

シ・・・昇る水の靈也。始也、終也、死也、己也、幸也、司也、育也、石也、出水也、印也、進也、繁也、為限(しきる)也。

タ・・・水中の火の靈也。タマ也、種也、大也、多也、連也、胎也、縦也、溜水也。

ヤタシマ・・・水火(イキ)の二つ、自ら和ぎアヤをなし 一粒の種、サキワカレて現象化を起こす。

動くものは水(想念の世界)にして、動かしむるものは火(現象化させる意志)也。火の為に水動かされて、はじめて形を顕して昇りはじめる。

めぐりめぐりて群がり與む。 

29首の解説

ミカヒシキシマ ・・・現象化のゝの一滴 形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて輝く 真の火は貌(カタチ)見えず。形あるは火の活用なり。ミナカヌシの御灵のΘ形は、形なきの真の火を形に顕して、見せしむるの形Θ也。 火の為に水動かされて、始めて形を現して万物の初をつかさどる。 形なき、天地のいきより形現わせる氣をよく育てめぐりめぐりて群がり與む。 

ハヤヒタケフツ・・・地上に現象化を起こす 火と水のふたつをつかさどり 万物を産み出す天之御中主の穴から出た 種より一粒万倍に花開かせ列なり続ける

カタ カムナ ・・・形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて現象化の種となり搦み結び 火水が和らぎ凝り実のる

オホワクムスヒ・・・

想念の世界から現象界に形顕る時は、降る火(現象化させる意志)に水氣(想念の世界)の交わるとき。

水火交はらねば、形なすことなし。

開発のはじめの真の火は、暉くとき火の働きにして、必ず水(想念の世界)に與む。

その水(想念の世界)に與むときは、氣降るなり。

全ての虚空は水でありここに火を與むまではカタチを隠している。

火水を動かすときは、水中(想念の世界)にまず火(現象化させる意志)を入れれば動く。

故に万物は天之御中主の穴より産み出される。

ヤタシマ・・・水火(イキ)の二つ、自ら和ぎアヤをなし 一粒の種、サキワカレて現象化を起こす。

動くものは水(想念の世界)にして、動かしむるものは火(現象化させる意志)也。火の為に水動かされて、はじめて形を顕して昇りはじめる。

めぐりめぐりて群がり與む。 

まとめ

 

現象化のゝの一滴 形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて輝く 真の火は貌(カタチ)見えず。形あるは火の活用なり。ミナカヌシの御灵のΘ形は、形なきの真の火を形に顕して、見せしむるの形Θ也。 火の為に水動かされて、始めて形を現して万物の初をつかさどる。 形なき、天地のいきより形現わせる氣をよく育てめぐりめぐりて群がり與む。 

地上に現象化を起こす 火と水のふたつをつかさどり 万物を産み出す天之御中主の穴から出た 種より一粒万倍に花開かせ列なり続ける

形なきの火、水に搦むがゆえに、形現れて現象化の種となり搦み結び 火水が和らぎ凝り実のる

想念の世界から現象界に形顕る時は、降る火(現象化させる意志)に水氣(想念の世界)の交わるとき。

水火交はらねば、形なすことなし。

開発のはじめの真の火は、暉くとき火の働きにして、必ず水(想念の世界)に與む。

その水(想念の世界)に與むときは、氣降るなり。

全ての虚空は水でありここに火を與むまではカタチを隠している。

火水を動かすときは、水中(想念の世界)にまず火(現象化させる意志)を入れれば動く。

故に万物は天之御中主の穴より産み出される。

水火(イキ)の二つ、自ら和ぎアヤをなし 一粒の種、サキワカレて現象化を起こす。

動くものは水(想念の世界)にして、動かしむるものは火(現象化させる意志)也。火の為に水動かされて、はじめて形を顕して昇りはじめる。

めぐりめぐりて群がり與む。 

 

 

 

ABOUT ME
天聞
YouTube猿田彦TV運営 縄文カタカムナ文化塾を運営。 楢崎皐月、宇野多美恵からカタカムナを継承した天野成美のもとでカタカムナを深め、独自に言霊を研究。出口王任三郎、岡本天明も師事していた水穂伝、布斗麻邇御靈(フトマニノミタマ)、稲荷古伝を研究しカタカムナを言霊から独自の解読で読み解いている。
天岩戸神社 坤(ひつじさる)の金神 奉納会
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です